2019年 活動報告

◆2019年度 活動報告

●弥山に登りました

広島秋田県人会では、12/5日(木)安保顧問の発案により弥山登山を行いました。参加者は4名でした。当日の天気は快晴でしたが、山頂では風も強く手が凍えるほどの寒さでした。

もみじ谷からゆっくり約2時間かけて登り大聖院ルートで下山しました。ウイークデーにもかかわらずたくさんの登山者がおり、そのうち半数以上が外国人でした。日本では、登山道ですれ違う時「こんにちは」と挨拶を交わすのは慣行となっていますが、彼らに「こんにちは」と声をかけると例外なくニコッと笑って日本語で「こんにちは」と返してくれました。

▼画像をクリックすると拡大します

写真・コメント提供:老松さん


●忘年きりたんぽ会

11月30日(土)広島市中区広瀬町の広瀬神社の社務所をお借りして、忘年きりたんぽ会を開催しました。参加者は23名。

秋田から取り寄せた比内地鶏などで作ったきりたんぽ鍋は最高に美味しかったです。早くから準備し調理して下さった野口さん、法貴さん、林原さん、下前さんありがとうございました。またお手伝い下さった皆さんありがとうございました。

次の行事は、2020年1月19日広島男子駅伝です。もうすぐです!駅伝応援や物産販売、新年会兼慰労会を予定しておりますので、多くのご参加、ご協力よろしくお願いします。



▼画像をクリックすると拡大します

写真提供:佐藤会長

●ビアパーティ

7月20日(土)福屋屋上ビアガーデンにて、約20名が参加し夏恒例のビアパーティを開催いたしました。

久しぶりに会う方もいたようですが、皆さんすぐに秋田弁で話が弾んでいました。

雨の日が続いていたので当日も天候や交通機関の心配もありましたが、遠くから参加してくださった会員さんもおりました。皆さん有難うございました。



▼画像をクリックすると拡大します

写真提供:佐藤会長

会長の寛さん、カープTシャツ着用でピース☆

カープといえば!わらび座ミュージカル「茶の夢」主演の青山恵梨子さんが前日(19日)マツダスタジアム・カープ巨人戦で始球式を務められた話題も!!

青山さんはこのあとあきた芸術村に移り舞台稽古に入られるようです。

●公演詳細はこちら→→ 劇団わらび座ミュージカル「茶の夢~宗箇さぁと私~」

●ブログ記事→→ わらび座ミュージカル 「茶の夢」主演 青山恵梨子さん達と食事会 6/21

☆次の行事は忘年きりたんぽ会を予定しています。会員の皆様、是非ご参加ください 。

●わらび採り


5月12日(日)、県人会の行事として深入山にわらび採りに行きました。

参加者は5名でした。山肌は、パステルカラーで彩られたような淡い緑に覆われ、まるで絵のような美しさでした。

わらびの収穫もまあまあで、楽しい一日となりました。

写真・コメント提供:老松幹事

☆次の行事はビアパーティを予定しています。会員の皆様、是非ご参加ください 。





●総会・懇親会

4月20日ホテルセンチュリー21にて、秋田県大阪事務所主幹 鎌田友巳様、近畿秋田県人会会長 加藤俊勝様、秋田魁新報大阪支社支社長 相川美千樹様をお迎えして、総会・懇親会を開催いたしました。

会員は28名が出席。平成30年度の事業報告、会計報告及び新年度の予算案、計画案が承認されました。

▼画像をクリックすると拡大します

写真提供:城明さん

このエントリーをはてなブックマークに追加