令和4年度会長挨拶

 

会長の再々就任に際してご挨拶を申し上げます。

 

過去2年は新型コロナ禍で、当会設立のきっかけとなった都道府県対抗広島男子駅伝は2年連続で中止となり、会としての活動も全く行われませんでした。

 

当会は会長、副会長、幹事長の三役の任期は2期4年までと規約に定められていますが、予想されなかった異例の事態のため、3期目を留任の形で迎えることになりました。

 

さて、今期の方針としては、会の継続的な発展のために、繰り返しになりますが、以下の3点を挙げます。

 

 

1.会員皆さんの親睦行事の実施

 

2.会員の増強と女性役員の増員

 

3.ふるさと秋田の発展のために橋渡しとなる諸活動の実施

 

 

ここ数年、会員の高齢化に伴い、やむを得ず退会される方、他界された方が増えております。他界された方には、ありし日のお元気な姿を思い浮かべ、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

 

今年こそ会員の皆さんが心おきなく集まれる機会があることを念願しております。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

会 長 佐藤 寛(大仙市神宮寺出身)

 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。